月次祭 光明稲荷神社 2025年8月15日  「様々な思いの中での月次祭」

皆さま、こんにちは。

光明稲荷神社 神職 髙野みどりです。

本日は、2025年8月15日。光明稲荷神社月次祭を執り行わさせて戴きました。

本日の月次祭に崇敬者様、井出様より地元直産、瑞々しい梨をお送り戴きました。
いつもお忙しい中、温かなお気持ちを戴き誠にありがとうございます。
稲荷大神様に感謝の心と共にご奉納させて戴きました。

本日の月次祭では様々な思いの中、執り行わさせて戴きました。

本日は終戦記念日。戦没者を追悼し平和を祈念する日です。
戦禍で亡くなられた尊き御霊が安らかに穏やかにあられますように。

そして、今も世界のあちこちで戦争が起こり続けていることが
一日も早く終結すること。
世界中の人々が互いに手を取り合い協力しあって平穏な平和が訪れますように。

今、日本を始め、世界中で自然災害が多数、起こっております。
災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

被災されて今も行方不明になられた方を捜索しておられる方々、
復旧作業に追われていらっしゃる方々、そして被災した動物たちの為に。
以前の様な平穏な日々が一日も早く訪れることを願い、ご祈念させて戴きました。

祈るだけしかできない。少数では非力だ。。。
いいえ、そうはわたくしは思いません。

たとえ、少数であっても、正しき祈りは必ず悪しきものを遠ざけ、
良いものへと転換していく大きな力となると私は信じております。
少しでも多くの方が、他者の為、弱き小さき命の為、慈愛の祈りを
捧げていただけたらと願ってやみません。

まだまだ暑い日が続きますね。熱中症対策万全に元気にまいりましょう。

笑う門には福来る!!

目次