「スピリチュアルアニマルヒーリングzoomオンラインセミナーvol.6」(2025.9.21)開催リポート

皆さま、こんにちは。スピリチュアルアニマルヒーラー、髙野みどりです。

今日は2025.9.21開催させて戴きました「スピリチュアルアニマルヒーリングzoomオンラインセミナーvol.6」リポートさせて戴きます。

目次

★今回のテーマ


「ワンちゃん猫ちゃんと元気で幸せな日々を送るために」(シニア、パピー、キティ、多頭)

★セミナー内容

●日々、一緒に過ごす中で大切な事とは?

飼い主様が大切なワンちゃん猫ちゃんと共に過ごす日々で大切なことは何か? 
具体的にお話しさせて戴きました。

●家族としてお互いに大切な事とは?

お互いの絆が強くなっていくために大切な事は何か?お話しさせ戴きました。

飼い主としてしてはいけない事とは?

信頼の絆が深めるためにしてはいけないタブーな事とは?
髙野みどりのセッション体験などを交えてお話しさせて戴きました。

●途中から家族になった子たちの特性、性質などを知ってケアの仕方を知ろう

パピー、キティ、シニア、年齢、種別、環境、などと共に彼らの今の現状はどうか?
より良いケアをしてあげるにはどうしたら良いか等、実例をあげながらお話しさせて戴きました。

●問題行動いとわれる行為などの原因とケア、改善方法を学ぼう

「問題行為と言われることを改善するためには?どうしたらいいかわからない。」

セッションで皆様から戴くご相談として様々な問題行動を解決したとの声が多くあります。
しかしながら、詩的見解ではありますが「問題行動」という言葉は、人間側の「これは問題だ」
と思う気持ちの中には「いう事を聞かない」「良い子ではない」があります。

彼らが言う事を聞かない。お利口さんではない行動の裏に隠された思い、考えなどを理解し、
そこから改善に向かうこと、絆を深めていくにはどうしたらいいのか?様々な事例を挙げながら、
今、皆様の悩んでいらっしゃる行為行動についても質疑応答形式で一緒にシェアさせて戴きました。

●まとめ

飼い主様と大切な家族であるワンちゃん猫ちゃんたちとの絆を深めてお互いが幸せな日々を過ごせるようにするためには、どんな事に気を付けて大事にしていったら良いのかを皆様と共に考えさせて戴きました。

家族であるからこそ、近すぎて難しい。よりよい関係を築いていきお互いが幸せに過ごすにはどうすれば良いのか?

お互いの事を思いやること。つまり理解して尊重すること。何かトラブルがあったら時間を掛けて焦らずに取り組むこと。

そして何より大事なのは、飼い主様と彼らの心と身体が共に健康であることがお互いの本当の意味での幸せに繋がっていくことをお伝えしました。

●ご参加された皆様の感想

☆(K.Tさま)
いつも大変お世話になっております。
先生のアニマルセミナーを受講しようと思う方々は、例えば問題行動を何とかしたいと思っているような方々ではないと思います。なので、いつも動物たちと会話されている先生から見た動物目線のお話をしていただけると私は嬉しいです。

それから、動物たちの健康面をどうサポートしていったらよいのかとか、動物たちが年老いていよいよ虹の橋を渡りそうな時、私たちは何をしたらよいのか?正常心を保つためにはどのように考えていけばよいのかなどを教えていただきたいです。

また、動物たちは死の直前にどのような気持ちなのか、天国に行くとどのような生活をしているのかなど天国からのメッセージで実際に聞いたお話をしていただけると嬉しいです。
なんだか感想ではなくて要望になってしまってすみません(すみません)

それから、動物たちと会話ができたらどんなによいかと皆さんも思っているでしょうから、無理だとは思いますがほんの少しでも会話ができるようになる何かきっかけ的なことがあれば、そんなお話をぜひ聞きたいと思います。
これはかなりムズカシイですね笑

☆(K.Iさま) 多頭のワンちゃん 🐶
こんにちは♪こちらこそ先日はありがとうございました。とても参考になり大切な時間を過ごさせていただき感謝しております。ちょうど娘が色々人間関係で病んでいたところだったので最初からボロボロになってしまいましたがセミナー終わった時には顔つきも違っていました。

セミナー前日にも○○(愛犬のワンゃん)にトロトロ歩かないで早くしてよとか言ってましたが今はだいぶ違う接し方が出来るようになりました。
本当に飼い主が心身共に健康じゃないとみんな伝わってるなぁと思います。

最近私も忙しくて家を留守にすることが多いのですが身体に触れながらよく話をするとちゃんとイタズラなしでお利口に待ってくれているので今はサークルじゃなくフリーで好きな場所で寝てくれています。
もう12歳7ヶ月なのでまずは13歳迎えられる事を願ってこの家に来て良かったって思ってもらえるように我々飼い主が頑張ってポジティブ思考で頑張りたいと思います♪
長々とすみません。

☆(R.Hさま) シニアのワンちゃん 🐶
みどり先生、アニマルスピリチュアルセミナー、ありがとうございました。
シニアの入口にさしかかったわが家の猫とどう向き合っていけばいいのか悩んでいましたが、方向性が見えてきたように思えます。

毎日早朝からギャン鳴きする猫を叱ってしまう自分に嫌気がさしていましたけれど、こんな飼い主でも好きでいてくれるウチのコが本当に愛しく、やはり先生が教えてくださったように「出会ったのには何かしらの意味がある」としみじみ感じています。
次のセミナーも楽しみにしています。ありがとうございました。

☆(R.Hさま) シニアの猫ちゃん 🐱
みどり先生、アニマルスピリチュアルセミナー、ありがとうございました。
シニアの入口にさしかかったわが家の猫とどう向き合っていけばいいのか悩んでいましたが、方向性が見えてきたように思えます。

毎日早朝からギャン鳴きする猫を叱ってしまう自分に嫌気がさしていましたけれど、こんな飼い主でも好きでいてくれるウチのコが本当に愛しく、やはり先生が教えてくださったように「出会ったのには何かしらの意味がある」としみじみ感じています。
次のセミナーも楽しみにしています。ありがとうございました。

目次