「第38回神道セミナー(zoomオンライン+対面参加)2025.10.12開催リポート」光明稲荷神社

皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野みどりです。
「第38回神道セミナー(zoomオンライン+対面参加)2025.10.12開催リポート」
をさせて戴きます。

目次

●テーマ

「祓いはなぜ必要なのか? 祓いの本当の意味とは? 」

「祓いを知って元気に明るく暮らそう!!」

●セミナー主内容・もくじ

①祓いとは何? どういうことをすることを言うのか?

・古事記、大祓詞から見る「祓い」について
「祓詞」「大祓詞」における「祓い」の内容説明

何故、イザナギは川で禊祓いをしたのか? イザナギとイザナミの夫婦神のお話し(古事記)
祓詞、大祓詞にある「祓戸神」についてなど、「祓い」のについての説明を致しました。

・神道での「祓い」の基本について
神道における「祓いの原点」主軸とされる4つをあげ、何を意図しどのような方法ですることなのか?
また、どのような効果があるのか。何が大事なのかを説明しました。

・どのように祓うのか、祓いの仕方について
祓具の使い方、注意点などお伝えしました。

②なぜ、私たちにとって祓いをすることが必要なのか?

参加者の皆さまとディスカッションして様々なご意見をシェアしました。

③間違った祓い方、注意すべき危険な「お祓い」とは?

それぞれの間違った知識、見解が出回っていることへの注意喚起と共に、
安心安全な祓い方をご説明し正しき方法をお伝えしました。

・盛り塩や祓え具の使い方

・縁切り祓い
縁切りの神社や祠に祀られている神やご利益についてお話ししました。

・呪文、経文、祝詞について
単に読むだけではなく大事なことは何か? 
言葉から伝わる「想念」の恐ろしさ、怖さと共に
「言霊」の大切さについてお話ししました。

④正しい祓いをすることで得られる事とは何か。

今回のまとめとして、正しき祓いをすることでどのような良き事が得られるかをお伝えしました。

⑤日々に祓いを取り入れて生かすには

神職、スピリチュアルヒーラーとして、体験体得してきたこと、
稲荷大神様よりご指導いただきました正しき知識、見解をお伝えさせて戴きました。

・神職などに依頼する祓いについて

・自分で出来る祓いの方法について

・神様と繋がり祓いをする方法

・大祓詞、十種神宝の唱え方

・塩、香などの使い方、清め方

学びのまとめ

今まで何度となく「祓い」ということをセミナーで取り上げてまいりましたが
机上の知識という事ではありません。

稲荷大神様のもと、わたくしが体験し体得してきたこととして、
実生活で正しく「祓い」を執り行う事は、皆さまの安心安全な日々に大切なことであること。

「祓い」とは、単に悪いモノを追い払う、という事ではない。
単なる所作だけではない。言霊、想念、全てが関わってくること。

なにより、己の御霊を輝かせ元気を取り戻すことができ、
元の素晴らしき御霊となることで神様と繋がることができること。

では、どうすれば「正しき祓い」ができるのか? 「祓い」の全てを皆様に
お伝えさせて戴きました。

ご参加戴きました皆さま、大切な「祓い」について一緒に学ばせて戴く時間を
戴けましたこと、心から感謝申し上げます。
皆さまの日々が稲荷大神様の元、益々、安心安全で幸せでありますことでしょう。

誠にありがとうございました。

●ご参加者様の感想

昨日は神道セミナーに参加させていただきありがとうございます。

家族との生活の中での流れの中で自分を強くするためのプロテクト
悪いもの、罪、けがれ、枯れてしまったエネルギーをリセットをして
また前に進む為という事、今私達家族にとても大切な事を学ばせていただきました。

大神様から祓え祓えと言われていたそうですので
学ばせていただけるよう周りの状況から教えてくださったのかとも思いました。
私が学びたいと思っていた所でしたので、朝セミナーのテーマを知り大変びっくりしました。

大神さまに守られている
大神様は見てくださっている

学ばせていただけましたことに感謝致します。
ありがとうございました。

目次