皆さま、こんにちは。スピリチュアルヒーラー 髙野みどりです。
2025.9.28に富士市ナチュラルスィートカンパニーポワポワさんで
開催させて戴きましたセッションの中からワンちゃん天国からのメッセージ
を抜粋してリポートをさせて戴きます。

●マロンくん 享年14歳のジェントルマン
2025年9月2日 午後6時4分 旅立ち

・15歳のバースディはどうだった?
「昨日は15歳の誕生日だったんだ!!」「ケーキ食べたよ!!
お弁当たくさんあった。大きなケーキ、食べたよ!!美味しかった。
昔の仲間が来てくれた~、嬉しかった!! 遊んだよ。」
ちゃんとバースディには来て、ごちそうも食べたんだね~。良かった。とパパママ。
・今、どうしてるの? これからどうするの?
「色々と食べる物、分けてあげたよ、でね、走ろうぜ!とみんなで走ったよ」
天界で仲間が沢山出来て、マロン君はみんなに御馳走やオヤツを
分けてあげてるとのこと。優しいね~💛
ずっと、眼も見えなくなって来て、身体もしんどくて、
思う様に走れなかったマロン君。とにかく、走ることをしたかった
とのことで、今、沢山、走って楽しく遊んでいる様ですね。(*^-^*)
「今は好きな事してて、仲間と色々話してるよ。のんびりしてます」
「でね。本の勉強するんだよ。大きな白いワンちゃんが来て優しくて、
おにぎりをもらったりしたよ!!お返しにお菓子をあげました」(*^▽^*)
・誰かお迎えに来たの?
「花を頭につけた綺麗な女性の方が迎えにきてくれました。とっても優しいよ。
でね、その時にね、白い綺麗な服を着た女性が来て本を渡され読みなさいと言われました」
何だろうって、、、思ったけど。
「他にも、お友達が沢山、来てくれたよ!!」と、フワフワのベージュのプードルちゃん、
白っぽい子、白黒の子、、、。みんなが、マロン君を先導してくれました。
・パパがお経(般若心経)を唱えていたんだけれど、分かったかな?
「う~ん・・・(~_~;) 分からなかったけど、パパは偉いなと思いました。
難しい言葉だね~。唱えてもらっている時は何か気持ちよかったよ」
「綺麗な女の人に本を勉強しなさいって言われたのは、そのせいかなぁ??」
・天界にマロン君より先に逝った子たちは? 逢ったりするの?
「昔の仲間はみんなそれぞれのところに行っているよ。太郎は自然の多いところにいます。
畑とか臭きがたくさんあるところで、ハチは走り回ってる。
今、思っきり走ってます!! (笑) ポンタ?元気だよ~。
みんなとジャレあって遊んでいます。畑とか変わってないかパトロールしてる。
・お空に逝く時、スゴい沢山、大好きなお肉あげたけど?
「食べたよ、美味しかったよ!! ありがとう」(*^▽^*)
・最後息引き取る時、、、、
「最後、息を引き取る時、口にお肉とかヨーグルトを当ててあげたけれど、どうだったかな?」
「うん、分かったよ。食べた。でもね、一週間前なら、もっと食べれたんだけどかな~って。( ;∀;) でもいい匂いがしたよ」
・行きたいところは?
「沢山あるよ!!ジェットコースターみたいなとこに行きたい」
あそこかなぁ、ここかなぁ、あっ分かった!!とパパママとマロン君で
パズルを合わせるように話します。(笑)
「行きたいお店?パパママの行くところは先に行って待ってるんだ」
「お誕生日旅行行こうね?」
「うん!! 山、湖のところに行きたい!! 湖があってね、あと大きな遊園地に行きたいし
あのね、モクモクしているところ。臭くて・・・。丸い沢山のを食べたところに行きたい」
「うん?? あっ、大涌谷の温泉卵!?」(≧▽≦)
「滝があってね。砂利があってね~」と今まで行ったところはみんな、覚えていて、
今度、又、行きたい!!とリクエストです。
パパママ、よろしくお願いいたします。(笑)
・昨日のお弁当覚えてる?
「ぼくが思うのは一つの箱に色々入ってる、キレイなのだよね」
と色んなお弁当のお話しが。。。あれかな、これかな?と沢山、あったんだね
お弁当。でも、どれも美味しかった~。
・今後は? 戻て来て欲しいな!!
「この間、みんなと走った時もっと早く走り回りたいと思った。
もっと、頑張って勉強して、早く戻りたい!! コミュケーションの勉強とかするんだ。
みんなを面倒みてあげたいです。」
「マロンのままで帰ってきていいの?」
「もちろんだよ!!」
「俺走れるようになるからね。前は(生前)パパママを信じて俺は頑張っだけど、
カラダがおじいちゃんだからついて来られなかった。
でもね、天国でみんな偉いとボクの事、褒めてくれたんだ!!
だからって、俺は偉そうにしないんだ。」(≧▽≦)
・マロン、朝、ママのところに起こしにきてるよね?
「うん、でも、ママは疲れてるから毎日ではないけどね。」
「毎日でもいいよ~。起こしに来て~」とママ。( ;∀;)
●ももちゃん 享年16歳のレディ
2025年7月3日(お昼少し前頃) 旅立ち

・セッション開始と同時に!?
「いつものリボンがありません!!」とももちゃんは慌てるようにパパママに伝えます。
「あっ、お外に行く時は必ずつけるリードの事だね。大丈夫だよ」とママ。
几帳面でお利口さんのももちゃん、ホッとした様子です。(*^-^*)
「ドーナツみたいなモノ食べたい。」とまた又、ももちゃん。
パンが食べたいとのこと。「ママがよくパンをよく食べてたからね~
パンが食べたかったのかなぁ」とママ。
・ももちゃんが旅立った時の事について
「朝、ママが出かけて家に帰ったら亡くなってた。分からなくてごめんなさい。」
パパママは、ももちゃんを独りぼっちで逝かせてしまった事をとっても後悔していました。
「いつ頃、息を引き取ったのか?知りたい」とパパママ。ももちゃんに伝えました。すると、、、
「ママが、帰ってくるまで待ってようと思った。ハーハ―する発作みたいな事が何回かあったけど、
でも!!ママがもうすぐ帰ってくるまで頑張ろうとしたの。」
「ご飯を食べようと思ったけど、食べれなかった、苦しくなって
そのあとわからなくなったの」と、ももちゃん。
最期まで何とかしようと懸命に頑張っていたのです。
「ママが帰って来るまで頑張ろうーとしたけど、ごめんね。
ももが変だとパパママがかわいそう・・・」と
ももちゃんは、パパママが哀しみ泣く姿をとても心配そうに見ています。
・今はどうかな?
「今は苦しくないよ!今は全然大丈夫!!」とももちゃん、笑顔です。
・家族みんなの事
「パパ、腰大丈夫?」「お兄ちゃんはラーメンが好きでよく食べてます」としっかり者のももちゃん。
生前、ももちゃんにお兄ちゃんがラーメンを食べている姿をよく見られていたようです。(笑)
・お部屋はこのままで大丈夫?そのままにしてるのだけど。。
「もものはこのままでしておいてください。あの丸いのも(クッションみたいな)のもみんな」
「うん、わかったよ。ももの匂いがついてるもんね」
・何が食べたい?
「ももは白ごはん大好きです!! お芋が食べたいです、最近ないよ!大変です」と、ももちゃん。
白い美味しそうなご飯。器に入った映像を髙野みどりに送ってきました!!(笑)
「そうだね~ご飯、大好きだったね~」とママ。
・13歳のときに脳梗塞を患い、入院1週間。がんばったよね~。
「はい、治りました。先生は厳しかったけど面白かったです、みんなピンクの服を着ていました。
みんな、優しかったです」とハキハキとした口調でももちゃん。
「ピンクの服は、看護師さんだね!!そうだね、みんな、着ていたね。優しかったね~」とママ。
・落ち込んでない?寂しくないかな?
「家にいるから大丈夫です。心配ないよ」
・おじいちゃんには逢えたのかな?
「おじいちゃんはおかしを持って迎えに来てくれた。たまにあうよ!
おじいちゃん、今は畑をしてます」
「おじいちゃん、そうだね~。ももの事、とってもかわいがってくれたもんね」
・今は大丈夫?心配なことは無いの?
「他にも仲間もたくさん出来たよ!!大丈夫!!前はワンちゃんは嫌いだった。
今はね、みんな優しくて大丈夫。」とももちゃん嬉しそう。
「そうだったね。ドッグランで柴犬に追いかけられて、犬キライになっちっゃたもんね。
今はお友達、できたの!!良かったね~」とパパママ。
・我が家に来てどうだった?幸せだった?
「楽しかったよ!!みんな可愛がってくれたもん。
みんなが、ももちゃんを見て笑顔にらなるからそれが嬉しかった」
・イヤ事あった?
「お尻を拭かれるのが苦手だった~(-_-;)お風呂は苦手でした。」
パパママ、思い当たる節があり苦笑いです。
・好きなおばちゃんいた?
「たまに会いました、お店のおばちゃんが好きです。
あと、メガネをかけたおばちゃん。ワンちゃんと一緒にいたよ」
どうやら、お散歩などでお逢いして、ももちゃんを可愛がってくれた方のようです。
「でもね、子供は苦手です」
「ああ、お散歩の時、子供たちが通る時間で、、苦手だったみたいね~」(;’∀’)
・ももちゃんが旅立ってしまう日の朝のこと
「ママ、出かける前に、朝、ももちゃん、ぎゅっとしたけど、、、」
「うん。。。これでよかったと思った。もう、これで充分って。
旅立つ時にそう思ったよ。パパママ、後悔しなくていいよ」
ももちゃん・・・。本当に優しい、思いやりのある女の子でした。
お話しする口調も、とっても明るくて天真爛漫で気遣いのある子だと思いました。
パパママにお伝えすると、まさに、生前もその通りだったと仰っておられました。
ももちゃんは、前とちっとも変わらない。そのままのももちゃんでした。
ももちゃん、これからも、パパママの処に遊びに来てね。そして、みんなを見守っていてくださいね。
ありがとう、ももちゃん。
●ポンタくん 享年13歳(推定)のジェントルマン
2024年3月25日(お昼過ぎ頃)旅立ち

飼い主様のご親族さまがポンタくんのお写真をお持ちいただきました。
飼い主様は遠方にお住いです。お電話を繋いでの遠隔セッションです。
・ポンタくん、何か言いたいことは?
「俺は寂しかった」声をかけてもらえていなかったので、ずっとお話がしたかったとのこと。
「刺身が食べたい。お父さんに刺身をもらってた」とポンタくん。
「えっ、食べたことないよ」とご家族様。「いつも肉ばっかりだったから、魚が食べたいのかな」
なるほど、お父さんにもらっていたのは幻想かも(笑)
・ご家族の事は?希望とかあるかな?
「お母さんにポンちゃん!と呼んで欲しい。」とポンタくん、お母さんの膝にピョンと乗りました!!
お母さんにお伝えすると、「ポンちゃん」とナデナデしてくれています。( ;∀;)
「マリちゃんは好きだよ。(お姉さんのことです)面白いよ、テレビと話してるよ。
お母ちゃんは洗濯良くします。毎日洗濯してます。
お父さんはお茶をよく飲みます。お父さんは喋らない。
お母さんは鰹節を鍋に入れていたけどオレにはくれなかった、食べたかった。」
色んな事を観察していたポンタくんです。(*^-^*)
・自分の事は?
「俺はポンタと言う」「え~、オレって言うんだ~。オレって言うイメージなかった」とご家族さま。
ポンタくん、可愛いお顔してるからね~。でも、とっても男っぽいんですよ~、話し方も。(笑)
・お家の事は?
「畑はキレイにしてるか?畑が心配。お芋ある?」
どうやら、畑のお芋が心配みたいです。生前は、よく畑をパトロールしていたとのこと。
・家族の事(同居のワンちゃん・みなみちゃん)は?
「みなみは、うるさいです」(怒) 「あ~、やっぱり、うるさいよね~」(笑)
・言いたいことは?
「お母ちゃん、もっとおれの名前を呼んでくれ。肉を食べる時、呼んでくれ」
「刺身も食べてみたい」と言って、お母さんの膝の上を降りて何故か台所に急にポンタくん、
移動しました。
すると、「鍋で煮物を煮てる。何か煮てる」とポンタ君。
「あ~。煮物、お母ちゃん、上手だもんね。食べたいの?」
ポンタ君、台所チェックはルーティンです。(笑)
・今はどう?
「友達たくさんできたよ!!かわいい子もいる。オレ、モテてるよ」と自慢げです。(≧▽≦)
・寝てるとこに来てるのかな?
「お母ちゃんがベッドに横になってなる時、俺はミナミをどかした」
と言って、いつものお母さんの枕元に寝たとのこと。
「あ~、それで、みなみは、お母さんの足元でねてるんだね~」(笑)と納得です。
「お母ちゃんは、俺だけだ」とポンタくん。愛(。・ω・。)ノ♡LOVEお母さんです。
これからも、ポンタくん、パトロール頑張ってね。そして、天界でのお勉強も!! 変わらないポンタくんでいてね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ありがとう💛
🍀次回、ポワポワさん開催日です。

