皆さま、こんにちは。
光明稲荷神社 神職
髙野です。
本日は令和五年七月十五日。
梅雨真っただ中、薄曇りの朝です。
光明稲荷神社 月次祭
ささやかながら執り行わさせて戴きました。
本日も皆さまよりご奉納の品々を賜りました。
誠にありがとうございました。
大神様にご報告と共に奉納させて戴きました。
また、当家の庭にあります無農薬栽培の梅。
今年も沢山、実を付けてくれました。
イナリダイジが日々、梅の木に声がけをしながら、
栄養になるようにとヨーグルトを水で希釈したものを
毎日、あげて育てました。
そして、期待に応えたかの如く、たくさんの
大きな実を付けて呉れれました!!
イナリダイジ、その梅を大切に収穫して
丹精込めて、梅干しをつくりました。
今日は、大神様にその梅干しを
ご奉納させていただきました。
「大神様、喜んでくださるかなぁ。。。」
心配そうなイナリダイジです。
そんなイナリダイジの心配は全く無用でした。(笑)
佐田彦大神様、大宮能売大神様、命婦専女大神様
とても喜んでいただき、イナリダイジに
畏れ多くも、大神様たちからねぎらいの言葉を
たくさん、たくさん、戴きました!!! (*^▽^*)
誠にありがたきこと。とても幸せでございます。
この世の生きとし生ける生き物を大切にし
愛を以て慈しみ育て、その命を頂くこと、
収穫に感謝していただく。
これは、大神様の最も、私たちに伝えて
くださっている大事な事です。
今回も、また、改めて命をいただくことの
大切さを気づかさせて戴きました。
誠にありがとうございます。
さあ、梅雨明けが待ち遠しい日々ですね。
まだまだ、暑い日は続きますが
夏を元気に乗り越えましょう!!
笑う門には福来る!!