光明稲荷神社 神事– category –
-
【令和七年四月一日光明稲荷神社月次祭を執り行わせて戴きました】(月次祭のご報告)
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和七年四月一日、春雨の朝です。 光明稲荷神社月次祭を執り行わせて戴きました。 本日も無事に皆が揃って神事をさせて戴きました事、 稲荷大神様に感謝でございます。 誠にありがとうございます。 ... -
🌸令和七年三月十五日 光明稲荷神社 月次祭を執り行わせて戴きました。
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は令和七年三月十五日。光明稲荷神社 月次祭を執り行わせて戴きました。 ウグイスの声が響く春霞の朝の月次祭。 富士山は今日も美しいお姿を見せてくださいました。 なんとも、いにしえの万葉のと... -
🌸ご夫妻の厄除祈願祭を斎行させて戴きました。厄除祈願祭の神事内容について 光明稲荷神社 令和七年三月九日
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和七年三月九日 厄除祈願祭、執り行わさせて戴きました。 厄除祈願。皆様も一度は聞いたことがあられる神事かと思います。 厄除祈願祭は、神社やお寺で厄年の方、災いなど避けたい方が 神仏様に祈... -
🌸厄除け病気平癒清祓い祈願祭 光明稲荷神社 令和七年二月二十七日
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和七年二月二十七日 光明稲荷神社にて 厄除病気平癒清祓祈願祭 執り行わさせて戴きました。 ご依頼者様とは、長きに渡り信頼信用戴き、ワンちゃんやご家族様の セッション、神事と数多くのご依頼を... -
月次祭 令和七年三月一日 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和七年三月一日。 温かな穏やかな春の日差しの中、 光明稲荷神社 月次祭 ささやかなながら 執り行わさせて戴きました。 本日の稲荷大神様の御祭りにと 崇敬者様、塚本様より 地元の摂りた... -
月次祭 令和七年二月十五日 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 富士山、山の方は雲がかかっていましたが 2月にしては温かな朝となりました。 本日は、令和七年二月十五日 光明稲荷神社 月次祭をさせて戴きました。 初午祭も終わり、二月後半になりました。 我が家... -
「初午祭」令和七年二月六日光明稲荷神社「稲荷大神様と共に過ごさせて戴いた幸せな時間」
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は 令和七年二月六日。清々しい朝。 初午祭を執り行わさせていただきました。 和銅4年、二月の初午の日、稲荷大神様が伏見稲荷山に ご降臨されました誠に目出度い日でございます。 本日は、日本... -
「御鎮座十二年奉祝祭併報賽祭」出張神事令和七年二月二日
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和七年二月二日、出張神事、御鎮座十二年奉祝祭併報賽祭の ご奉仕させて戴きました。 「御鎮座奉祝祭」とは、つまり「稲荷大神様をご家庭、会社などに お迎えして、ご奉斎させて戴いた日、つまり、... -
月次祭 令和七年二月一日 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和七年二月一日。 薄曇りの空に柔らかな陽射しをのぞかせる静かな朝。 光明稲荷神社 月次祭をささやかながら 執り行わさせて戴きました。 この度も、大神様にご奉納の品をお送り戴きまし... -
厄除病気平癒祈願祭 光明稲荷神社 令和七年一月二十四日
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和七年一月二十四日、厄除病気平癒祈願祭を執り行わさせて戴きました。 この度のご依頼者様とは、長きに渡り信頼信用戴き ワンちゃん達のセッションを始め、御家族様のセッション、 様々な神事、そ...