光明稲荷神社行事– category –
-
🌸令和四年十二月十五日 光明稲荷神社 月次祭
皆さま、こんにちは。 光明稲荷 神職 髙野みどりです。 本日は、令和四年十二月十五日。 光明稲荷神社 月次祭 ささやかながら執り行わさせて戴きました。 当社は、ささやかな小さな神社ではございますが、 京都伏見稲荷大社よりご分霊を戴き、ご奉斎さ... -
🌸 光明稲荷神社 年末恒例、皆さんとしめ縄作りです。
皆さん、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野みどりです。 イナリダイジ先生、「皆さんのしめ縄、お飾り」一緒に作らせて戴きました。 皆さんは去年、今年と、しめ縄お飾りを作るのは2回目。 使用する藁は、私ども光明稲荷神社の無農薬栽培米の藁です... -
🌸 令和四年度 光明稲荷神社 師走大祓式 人形神事のお知らせ
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野みどりです。 私共はささやかな小さなお社ではございますが、 京都伏見稲荷大社より分け御霊を戴きまして、 ご奉斎させていただいております。 さて、今年もいよいよ残すところ僅かとなりました。 令... -
🌸 令和四年十二月一日 光明稲荷神社 月次祭 「いよいよ師走です」
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野みどりです。 本日は、令和四年十二月一日。 光明稲荷神社 月次祭 ささやかながら 執り行わさせて戴きました。 この度も皆様より大神様への感謝のご奉納品を賜りました。 毎月、一日の月次祭にお送り戴い... -
🌸 月次祭 令和四年十一月十五日 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野みどりです。 本日は、令和四年十一月十五日。少し冷え込んだ感がある秋らしい朝です。 光明稲荷神社月次祭、ささやかながら執り行わさせて戴きました。 本日は、当方でお借りしている無農薬の田んぼの横にあ... -
🌸無農薬栽培、新米。稲荷大神様ご奉納米、脱穀しました!! 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野みどりです。 無農薬栽培、新米。光明稲荷大神様ご奉納米、11月7日、脱穀しました!! とっても気持ちの良いお天気の下、脱穀です。(*^-^*) 昨年よりも田んぼの廣さが狭かったので、ちょっと去年より... -
🌸稲荷大神様のご奉納米、無農薬れんげ米の稲刈り 稲干し終わりました!!
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野みどりです。 10月14日、稲荷大神様のご奉納米、無農薬れんげ米の稲刈り 稲干し、無事に終わりました!! 6月12日、記念すべき田植えの日。 田の神様、稲荷大神様に無事に収穫できますようにと 簡易的... -
🌸光明稲荷大神様ご鎮座12年奉祝祭併奉賽祭 令和四年十月三日
皆さま、こんにちは。 光明稲荷 神職 髙野みどりです。 本日は、令和四年十月三日。 光明稲荷大神様ご鎮座12年奉祝祭併せ奉賽祭 を清々しい初秋の朝、ささやかではありますが、 執り行わさせて戴きました。 光明稲荷大神様にご縁戴きました皆々様... -
🌸 光明稲荷神社 月次祭 令和四年十月一日 「変わらない日々、気付きに感謝!!」
皆さま、こんにちは。光明稲荷 神職 髙野みどりです。 本日は、令和四年十月一日。 光明稲荷神社 月次祭 ささやかながら執り行わせて戴きました。 初秋の朝、という感じで清々しい空気の中、鳥たちが紅葉始めた 木々の間で囀っています。 段々... -
🌸光明稲荷 月次祭 令和四年九月十五日 「御鎮座十二年目に改めて思う事」
皆さま、こんにちは。 光明稲荷 神職 髙野みどりです。 本日は、令和四年九月十五日です。 朝晩、だいぶ涼しくなり少し秋の気配を感じる中、 光明稲荷 月次祭 執り行わさせて戴きました。 皆さまより大神様に感謝の心と共にご奉納の品々を戴きました...