神社行事– category –
-
神社行事
🌸月次祭 光明稲荷神社 令和五年十月一日 「思いやりを以て支え合う」稲荷大神様のご神意を改めて思う。
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和五年十月一日 光明稲荷神社 月次祭 さやかながら執り行わさせて戴きました。 本日も、大神様に皆さまよりご奉納の品々 戴きました。 和田様、塚本様、 いつも温かきお気持ちをお... -
神社行事
🌸月次祭 光明稲荷神社 令和五年九月十五日 「随神の道とは」
皆さま、こんにちは。 本日は令和五年九月十五日 光明稲荷神社 月次祭を ささやかながら執り行わさせて戴きました。 今朝も、朝から厳しい残暑の陽射しです。 まだまだ夏? でも、庭には秋を待ちきれないかのように 彼岸花がいつの間にか、顔を出し始めま... -
神社行事
🌸月次祭 光明稲荷神社 令和五年九月一日「稲荷大神様からのお言葉」
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和五年九月一日 朝から厳しく熱い陽射し ではありますが、湿気のない 爽やかな風が吹いて 少しだけ、秋の気配が 感じられる朝。 光明稲荷神社 月次祭 ささやかながら、執り行わさせて 戴き... -
神社行事
🌸月次祭 光明稲荷神社 令和五年八月五日 「祈りの心。慈しみの心」
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和五年八月十五日 光明稲荷神社 月次祭 ささやかながら執り行わさせて 戴きました。 昨日、台風による雨風が強かったのですが 大きな被害もなく無事に追加したようです。 今朝は再... -
神社行事
🌸月次祭 令和五年八月一日 光明稲荷神社 「感謝の心、思いやりの心」
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は令和五年八月一日 光明稲荷神社 月次祭 執り行わさせて戴きしました。 夜中に土砂降りの雨が降って 作物、草木はホッと一息できたでしょうか。 今朝は又、曇りがちではありますが また... -
神社行事
🌸 令和五年七月十五日 月次祭 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は令和五年七月十五日。 梅雨真っただ中、薄曇りの朝です。 光明稲荷神社 月次祭 ささやかながら執り行わさせて戴きました。 本日も皆さまよりご奉納の品々を賜りました。 誠にありがとうござい... -
神社行事
🌸令和五年六月三十日 光明稲荷神社 夏越大祓式 斎行終了ご報告
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和五年六月三十日 光明稲荷神社 夏越大祓式 茅の輪くぐり人形神事 斎行させて戴きました。 前日、天気予報では雨予報で お天気の方、心配されましたが 時折、晴れ間も見えて 無事に神事を執り行わ... -
神社行事
🌸月次祭 光明稲荷神社 令和五年七月一日 「一つ一つ、丁寧に」
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野みどりです。 本日は、令和五年七月一日 月次祭 光明稲荷神社 ささやかながら執り行わさせて戴きました。 昨日は、夏越大祓式 茅の輪くぐり 人形神事、無事に斎行させて戴きました。 (詳しい内容は、近日に... -
神社行事
🌸月次祭 光明稲荷神社 令和五年六月十五日 「真っすぐに生きる命」
みなさま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日、令和五年六月十五日、 光明稲荷神社 月次祭 執り行わさせて戴きました。 梅雨の雨がちょっとだけ休憩。 はっきりとしない天気ではありますが あちこちで畑作業の音が朝から元気に し... -
神社行事
🌸御田植祭 令和五年六月四日 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和五年六月四日、光明稲荷神社 御田植祭 執り行わさせて戴きました。 今回は、ご神縁ある皆さまにもご参加いただき 神事の参列、そして一緒に田植えをさせて戴きまし...
