光明稲荷神社 神事– category –
-
令和七年一月十五日 光明稲荷神社 月次祭
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和七年一月十五日。 光明稲荷神社 月次祭 執り行わさせて戴きました。 風は強く吹いているものの穏やかな朝。 庭の山茶花が風に散る姿も美しいです。 昨日は一月とは言えない位の温かさ... -
除災招福祈願祭 光明稲荷神社 令和七年一月十二日
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日、令和七年一月十二日 除災招福祈願祭 執り行わさせて戴きました。 ご依頼者様とは、長きに渡り信頼信用戴き、 ワンちゃん猫ちゃんたちのセッション、 ご家族様のセッション、地鎮祭、厄除けなど... -
令和七年一月一日 歳旦祭 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和七年一月一日。皆様も素晴らしい新年の朝をお迎えの事と存じます。 清々しい元旦の朝、歳旦祭を斎行させて戴きました。 この度の歳旦祭にも皆様から、数々の御奉納の品を戴きました 誠にありがと... -
令和六年度師走大祓式 人形神事 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和六年十二月三十日。 十二月とはいえ、当社の地域はまだ東北、北海道のような 本格的な冬の寒さという感はなく穏やかな年末となりました。 令和六年度師走大祓式 人形神事 斎行させて戴... -
家内安全祈願祭執り行わさせて戴きました。 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和六年十二月二十六日家内安全祈願祭 執り行わさせて戴きました。 ご依頼者さまとは長きに渡り当社とご縁を戴いております。 ワンちゃんやご家族様のセッションから始まりまして、 稲荷大神様ご奉... -
「月次祭」光明稲荷神社 「一年の感謝を込めて」 令和六年十二月十五日
皆さま こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和六年十二月十五日 清々しい朝です。 光明稲荷神社 月次祭 ささやかながら 執り行わさせて戴きました。 早いもので、今年もあと、半月となりました。 皆様も今年最後のラストスパート。 ... -
しめ縄神事をしました。光明稲荷神社 令和六年十二月八日
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和六年十二月八日、毎年、師走恒例のしめ縄神事を致しました。 今年は去年よりも外の気温は大分、温かいようでしたので 外での作業、夕方過ぎまでかかると思いますので大変、助かりました。 ... -
令和六年十二月一日 光明稲荷神社月次祭 「イナリダイジの稲荷大神讃歌」奉唱させて戴きました。
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 清々しく晴れた朝。本日は令和六年十二月一日です。 光明稲荷神社月次祭 執り行わさせて戴きました。 本日の月次祭に塚本様よりご奉納の品を戴きました。 誠にありがとうございます。 大神様にご報告... -
令和六年度師走大祓式 人形神事のお知らせ 光明稲荷神社
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和六年度師走大祓式 人形神事のお知らせです。 私共はささやかな小さなお社ではございますが、 京都伏見稲荷大社より分け御霊を戴きまして、 ご奉斎させていただいております。 さて、今年もいよい... -
新嘗祭 光明稲荷神社 令和六年十一月二十三日
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和六年十一月二十三日 お天気も良い清々しい朝です。 新嘗祭を執り行わさせて戴きました。 今春に崇敬者様たちにお手伝いいただき無農薬れんげ米の田植え、 今秋に収穫いたしました新米として白米...