光明稲荷神社 神事– category –
-
🌸稲荷の神を知る会 神道セミナー第11回 「家庭祭祀(日供)作法・立礼編」光明稲荷神社
皆様、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 稲荷の神を知る会 神道セミナー第11回 光明稲荷神社にて開催させて戴きます。 今回は、「家庭祭祀(日供)作法・立礼編」です。 毎日の神様のお日供、なんとなく、 ずーっと自分流でさせていただいている... -
🌸月次祭 令和六年四月一日 光明稲荷神社 「春、自然の息吹に感謝です。」
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和六年四月一日。 光明稲荷神社 月次祭 執り行わさせて戴きました。 この度も崇敬者様方より数々のご奉納品々戴きました。 お時間を割いて、ポワポワさんでの出張セッション会場に わざわざ... -
🌸稲荷の神を知る会 神道セミナー 第十回「大祓詞・拝礼作法基礎実技、写典」2024年3月24日
皆様、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 2024年3月24日 稲荷の神を知る会 神道セミナー 第十回 「大祓詞・拝礼作法基礎実技、写典」 無事に終了させて戴きました。 コロナ禍になってから、会場や光明稲荷神社にての 対面セミナーではなく、z... -
🌸神道セミナー開始時間変更のお知らせです。
皆様、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 3月24日 開催される神道セミナー第十回の開始時間を 変更のお知らせです。 🌟 13時から ➡ 11時から に変更。 ※お時間に間に合わない方は、遠慮なくご連絡ください。 ※各自、昼食な... -
🌸 令和六年三月十五日 光明稲荷神社 月次祭 大祓詞は「命・源」
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 春を感じさせる気持ちよい朝。 富士山も気持ちよいお姿を見せてくださいました。 鴬(うぐいす)の声が裏山から聞こえてきます。 本日は令和六年三月十五日 月次祭を執り行わさせて戴きました。 この... -
🌸第10回神道セミナーのお知らせ 光明稲荷神社
皆様、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 今回、神道セミナーは富士市光明稲荷神社にて開催致します。 これまでコロナ禍で対面でのセミナーが中々出来ず、 オンラインzoomによるセミナーが中心となりました。 これまでの会場対面による神道講座... -
🌸令和六年三月一日 光明稲荷神社 月次祭 「我が身に与えられしお役の為の一本道」
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和六年三月一日。昨夕からの雨が上がり、 暖かく穏やかな陽ざしが差し込む朝。 光明稲荷神社 月次祭 執り行わさせて戴きました。 この度も皆さまから心温まるご奉納の品、御初穂料 戴きま... -
🌸令和六年二月十五日 月次祭 光明稲荷神社 「大祓詞のこころ」
皆様、こんにちは。 光明稲荷神社 神職、髙野です。 本日は令和六年二月十五日。柔らかな陽ざしの朝となりました。 午後から雨が降る予報。春雨ですね。 光明稲荷神社 月次祭 執り行わさせていただきました。 早いもので新しい年が明けて、あっという間... -
🌸神道セミナーzoomオンラインvol.16 「大祓詞」基礎・後半終了しました。
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社神職 髙野です。 令和六年二月四日、神道セミナーzoomオンラインvol.16 終了しました。 今回は、「大祓詞」基礎・後半。 祓戸四柱の神々と古事記の重要な箇所などを織り交ぜて 様々な角度からお話をさせて戴きました。 ... -
🌸令和六年二月十二日 初午祭 光明稲荷神社
皆様こんにちは。光明稲荷神社 神職 高野です。 穏やかに晴れた気持よい春の朝です。 令和六年二月十二日、 初午祭を執り行わさせて戴きました。 この度の初午祭にも崇敬者様の様から沢山の心温まる ご奉納の品々、初穂料お納めいただきました。 渡邊様...