光明稲荷神社 神事– category –
-
🌸2023.11.19 神道セミナーzoomオンラインvol.15「大祓詞とは?」終了しました。
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 2023.11.19 神道セミナー zoomオンラインvol.15 開催させて戴きました。 早いものでzoomオンラインセミナーも 今回で15回目。以下の内容で開催させて戴きました。 「大祓詞 基礎編①前半」 「なぜ、... -
🌸 新嘗祭 新穀感謝祭 光明稲荷神社 令和五年十一月二十三日
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は令和五年十一月二十三日 清々しい快晴の朝です。 光明稲荷神社 新嘗祭 新穀感謝祭 執り行わさせて戴きました。 毎年、地元で無農薬れんげ米を栽培していらっしゃる農家さんの ご協力... -
🌸 車清祓安全祈願祭 光明稲荷神社 令和五年十一月十八日
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和五年十一月十八日 車清祓安全祈願祭を執り行わさせて戴きました。 ご依頼者様とは長きに渡り信頼信用戴きまして ご家族様、又、大切なワンちゃんのセッション のお役をさせて戴いておりま... -
🌸月次祭 令和五年十一月十五日 光明稲荷神社 「感謝と共に笑顔でいること」
皆様、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和五年十一月十五日。薄曇りの朝です。 光明稲荷神社月次祭 執り行わさせて戴きました。 十一月に入り、朝晩が一段と冷え込んでまいりました。 あの猛暑の日々がウソのようです。(笑) 私は... -
🌸月次祭 光明稲荷神社 令和五年十一月一日 「稲荷大神様のご守護に感謝」
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は令和五年十一月一日。光明稲荷神社 月次祭 執り行わさせて戴きました。 先月、無農薬れんげ米、新米の稲刈りと脱穀をさせて戴きました。 崇敬者様方のご協力の元、私どもが精魂込めて作... -
🌸稲荷大神さまの新米収穫しました!! 光明稲荷神社 令和五年十月二十二日
皆様、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和五年十月二十二日、光明稲荷神社 大神様の神田で 無事にスクスクと育った黄金色の稲を崇敬者様にご協力いただき収穫しました。 秋晴れの晴天の下、気持ちよい風が吹きます。 皆様は、生まれて初め... -
🌸神道セミナー zoomオンライン vol.15 開催のお知らせ
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 神道セミナー zoomオンライン vol.15 開催のお知らせです。 セミナー内容 大祓詞 内容解説「大祓詞」基礎編 ③ 【大祓詞・「冒頭~太祝詞事を宣れ」までの上段の概略内容説明】 ・「なぜ、大神様... -
🌸月次祭 光明稲荷神社 令和五年十月十五日 「稲荷大神様はお見通し」
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職髙野です。 本日は令和五年十月十五日。光明稲荷神社 月次祭 執り行わさせて戴きました。 昨夜からのしばらくぶりの雨。秋雨の朝となりましたが 今は少しずつ止んで空が明るくなって来だすと、早速、 鳥たちが賑や... -
🌸抜穂祭 光明稲荷神社 令和五年十月八日
皆さま、こんにちは。光明稲荷神社 神職 髙野です。 令和五年十月八日 光明稲荷神社 抜穂祭 斎行させて戴きました。 まずは、神殿にて稲荷大神様に抜穂祭をさせていただきました。 通常は稲刈りする田の前にて神事をさせて戴きますが 天候の事を懸念し... -
🌸光明稲荷大神御鎮座十三年奉祝祭併報賽祭 光明稲荷神社 令和五年十月三日
皆さま、こんにちは。 光明稲荷神社 神職 髙野です。 本日は、令和五年十月三日。 秋の陽射し、清々しい秋晴れの朝です。 光明稲荷神社御鎮座十三年奉祝祭併報賽祭 斎行させて戴きました。 当社は、京都伏見稲荷大社より ご分霊を賜り、ご奉斎させて戴い...