皆さま、こんにちは。
光明稲荷神社 神職 髙野です。
令和五年十二月三日、崇敬者
皆さまが御参加されて、それぞれの
ご家庭用のしめ縄、お飾りつくりを
致しました。
そして何より、大神様の3.5メートル程
にも及ぶ長さの大しめ縄。
以前まではイナリダイジのみか、
一部の崇敬者様と共にお作りさせていただいて
おりましたが
今回は、初めて皆様全員の力でお作りさせて戴きました。
誠に喜ばしいことと、大神様からお喜びのお言葉を賜りました。
皆様、誠にありがとうございました。
しめ縄を作ること。
これは、単なる工作作業ではありません。
大神様の田んぼで収穫した無農薬栽培のれんげ米、
この米を脱穀した後にできた藁を使い、
大神様のしめ縄、お飾りです。
総てが大神さまから戴いた大事な命そのもの。
大神様の大切な神事の一つなのです。
今年一年の感謝と共に、大神様のご守護の元、
新しき年が素晴らしい一年となりますようにとの
願いを込めた素晴らしいパワーの入った
しめ縄、しめ飾りが出来上がりました!!
長い時間、寒い中、慣れない作業でしたが
皆さま、お疲れさまでした。