皆様、こんにちは。光明稲荷神社 神職
髙野です。
本日は、令和六年四月十五日。
光明稲荷神社 月次祭 執り行わさせて戴きました。
四月ではありますが、朝から気温がグングンと上がっていて
初夏?まではいかないですが、かなり暑い日になりそうです。
我が家の庭の梅の実も少しずつ大きくなり収穫が早まりそうな
感じになってきました。
雨がずーっと、続くのも気が滅入りますが、
急に気温が上がると心身にこたえますね。
皆様も体調を崩されませんようにお気をつけてお過ごしください。
体調が悪い時、何事も辛くしんどい、うまくいかない。
歯がゆい気持ちはあるけれど。
闘わず、じっと嵐が過ぎ去るのを待つ。
これが一番の得策。
とは言え、人生には中々、理解しがたい難しい事が沢山ありますよね。
でも、それだからこそ、この世に生まれ生かさせていただいている。
何事も勉強、ですね。(笑)
大神様は乗り越えられない課題を決して私たちにお与えになられない。
意味のあること。何か学ぶべきこと。
必ず、乗り越えられる!!
さあ、四月も後半です。
元気に笑顔でまいりましょう。
笑う門には福来る!!